1984年(昭和59年) | (4月)尾洲病院 開設(28床) |
---|---|
1986年(昭和61年) | (7月)50床に増床 |
1987年(昭和62年) | (8月)100床に増床 |
1990年(平成2年) | (3月)医療法人 来光会 設立 |
1992年(平成4年) | (9月)病院併設リハビリセンターを拡充 |
1993年(平成5年) | (4月)病院併設型老人保健施設 ピエタ 開設(40床) |
1995年(平成7年) | (9月)ピエタ80床に増床 |
1997年(平成9年) | (6月)社会福祉法人 来光会 設立 |
1998年(平成10年) | (3月)ピエタ100床に増床 (4月)ケアハウス ユーハウスいわと開設(70名) |
1999年(平成11年) | (7月)尾洲病院132床に増床(うち療養型病床72床) |
2000年(平成12年) | (4月)来光会在宅介護相談センター 開設 (10月)訪問看護ステーション和み 開設 |
2001年(平成13年) | (9月)尾洲病院医療療養型病棟を131床に転床 エブリデイ戸塚 開設(30名) |
2002年(平成14年) | (3月)エブリデイ開明 開設(30名) (6月)エブリデイ鹿子島(30名)・エブリデイ在宅介護相談センター 同時開設 (11月)エブリデイ浅野 開設(30名) |
2003年(平成15年) | (1月)エブリデイ江森 開設(30名) (2月)介護老人福祉施設いわと 開設(110床) (3月)エブリデイ浅井 開設/特養いわと内(30名) (4月)養護老人ホームしろやま 開設(50名) |
2004年(平成16年) | (4月)グループホーム瀬部 開設(9名) |
2005年(平成17年) | (4月)介護老人福祉施設しろやま 開設(100床) デイサービスセンターしろやま 開設/特養しろやま内(20名) |
2008年(平成20年) | (1月)ISO9001(品質マネジメント)認証 医)来光会の全ての施設・事業所 |
2010年(平成22年) | (3月)グループホーム瀬部 増床(18名) |
2011年(平成23年) | (7月) 尾洲病院 強化型在宅療養支援病院の届出 |
2015年(平成27年) | (3月)尾洲病院医療療養型病床131床のうち 36床を回復期リハビリテーション病棟に転床 |
2016年(平成28年) | (11月)認知症対応デイサービスおいなあとこなめ(認知症通所12名)デイまえやま(通所20名) |
2017年(平成29年) | (4月)介護老人福祉施設えもり 開設(入所100名 短期入所20名 通所30名) (6月)尾洲病院医療療養型病床95床のうち 36床を回復期リハビリテーション病棟に転床 (回復期リハ病棟72床 医療療養病棟59床) (9月)(新)尾洲病院 移転開設 (回復期リハ病棟72床 医療療養病棟59床) |