エブリデイでの1日の過ごし方
エブリデイならではの笑顔と心のこもったおもてなしをご紹介いたします。(7時間デイ)
「おはよう」ではじまる元気な一日
安心・安全がモットー・プロのドライバーが運転する送迎車が一軒ごと自宅の玄関先までお出迎えします。
「ようこそ、エブリデイへ」
エブリデイへ到着後、ウェルカムティーサー ビスでおもてなしいたします。
笑顔を忘れず「ご機嫌いかが」
その日の体調を伺うほか、会話や表情を通して心の状態にもしっかり目配りします。
ガーデニングの入浴場でゆったり・・・
要介護状態により機械浴の必要な方は、別の専用室にて入浴することができます。
「食べきれない・・・」小食の方、偏食のある方も安心
お食事はトレイにのせた一律の給食配膳ではなく、ゲストのその日の体調や嗜好を伺い、食べたいもの や食べたい量を一品一品ご用意いたします。
思い思いに過ごす午後のひととき
余暇の時間は一律のレクリエーションプログラムではなく、ゲストのご希望に添った活動のほか、それぞれ思い思いにお過ごしいただきます。
ホッとひといきブレイクタイム
おいしいお茶とお菓子で、ひとときの団らんをお過ごしください。
笑顔で交わす「また次回」
安全運転の送迎車でご自宅の玄関先までお送りいたします。
「次回もまたお待ちしています」
お迎え
本日お迎えするゲストのお名前と乗車の号車、昼食のおしながきをご案内します。他にも多彩なカルチャークラブをご用意しております。
お風呂
生花を前に一人の時間をゆったり過ごせるエブリデイ独自の入浴スタイル。おしゃべりしながらでも、静かに四季折々のガーデニングを目で楽しみながらでも、のんびりご入浴いただけます。
お料理
「給食を提供するのではない、おいしいお料理を提供する」そんな思いを込めておしながきをしたため、時には「松花堂弁当」など、おいしく食べる工夫もしています。
フットマッサージ
ゲストと会話をはずませながら、下肢をマッサージします。血液循環を改善させることで、下肢のむくみを軽減させます。また、全身の新陳代謝を高め疲労回復にも役立ちます。