エブリデイのご利用案内
いつでもお気軽に「お試しデイサービス」のご案内
エブリデイのサービス内容を十分ご理解いただくためにご希望者には「お試しデイサービス」を実施しております。
- 利用相談
- 最寄りのエブリデイまたは担当ケアマネジャーにご相談ください。
- 利用者の情報照会
- 担当ケアマネジャーに利用者の健康情報などをお知らせいただきます。
- 「お試しデイサービス」の申し込み
- エブリデイ所定の申込書をご提出ください。
- 「お試しデイサービス」実施
- サービス内容を十分ご理解いただいたうえで、ご希望の方は本利用をお申し込みください。
※介護サービス費・機能訓練費・送迎費は無料です。食費のみの自己負担となります。
介護保険適用のデイサービスのご利用を始めたい時には
最寄りの居宅介護支援事業所もしくはエブリデイへ直接お申し込みください。デイサービスの利用開始にあたって下記の書類をご用意願います。
・ 「利用同意書」
・ 「医師の証明書」(※)
・ 「介護保険被保険者証」(写し)
※「医師の証明書」はエブリデイ所定の用紙をご利用ください。書類作成はかかりつけ医療機関にご依頼ください。
※エブリデイ施設間でのデイサービス利用場所の変更時に提出いただく書類は、「利用同意書」のみです。
利用料金のお支払いについて
毎月1回、利用料請求書がお手元に届きますので、次回ご利用時にご持参ください。
※その他のご不明な点は、最寄りのエブリデイまでお気軽にお尋ねください。
エブリデイ自慢のわが家のような「くつろぎ」と
ホテルのような「心遣い」を提供します。
ゲスト一人一人のために
毎回の健康チェック(体温・血圧など)に加え、排泄のサイクル、身体・表情の観察、会話からの気づきなどを詳細に記録して、心身の変化を見逃さない仕組みです。記録に基づいて各々に適したプランを立案し、デイサービスを実施します。
いつも繋がっている安心
ご利用前日に送迎時間をお電話でお知らせするとともに、毎回の連絡帳(情報交換帳)と併せて、ゲストのご様子伺いをいたします。
お待たせしません
お迎えの時間を1分単位で設定しお知らせしますので、不必要にお待たせいたしません。
大切なのは、誰もが食べられること
管理栄養士の指導のもと、ゲスト個々の嚥下機能や身体状況に合わせ、キザミ食やミキサー食などの対応をします。また、疾患に合わせて糖尿病食、腎臓病食などの専用食も提供します。(あらかじめご相談ください)
もっともっと伝えたいことがあります。
最新の心遣いをエブリデイで快感して下さい!
スタッフの教育
わたしたちは常にエブリデイケアの質の向上に努めます。
心配りチェック
エブリデイならではのこころの作法が随所に配られているか、スタッフ自身が「職務遂行確認表」に基づいて定期的にふりかえり、心あらたにします。
介護チェック
新任スタッフの基本介護研修はもちろんのこと、現任者研修を定期的に実施し、たえず上質のエブリデイケアの継続とさらなる向上に努めます。
満足度チェック
ゲストやご家族に対し定期的に「満足度アンケート」を実施し、独りよがりの善意にならぬようふりかえり、サービスの質の見直し、向上に努めます。